« 新そばツーリング | トップページ | 合宿に »
←「西山田林道」の南側から入った500Mくらいの所(以前にもやっていた場所)で工事が始まりました。 自転車なら通過できそうですが、このような大型車が入ってる時には、無理かも(T_T)
←寒くなってきて、だんだんと空気が澄んできたのか、唐沢山から「スカイツリー」が見えました(画面中央に、かすかに)(^^)v
←「琴平峠」の工事は、ほぼ完了です。ガードマンも居ませんでした。
投稿者 へばな 時刻 17時01分 | 固定リンク Tweet
冬が近づくといろいろな工事が始まりますね。我が家の周辺は工事看板満開です。西山田林道は、風の強い時にはいい練習コースになるのに。
投稿: C澤 | 2011年11月25日 (金) 17時12分
C澤さんへ ほんとうですね。 これから3月までは、あちこちで工事だらけに(-_-;)
西山田林道の工事は、なにやらU字溝のような物が運び込まれてました。
投稿: へばな | 2011年11月25日 (金) 18時35分
そう言えば 最近全然山(峠)行ってません(~_~;) 頭の中がクリテ(スピード)練習で一杯です(--〆)
投稿: kym(若爺) | 2011年11月25日 (金) 19時59分
kym(若爺) さんへ 「セオフェス」直前ですから、「山」などへ行っている暇は無いはず。 今は「スピード練」で良いのではないでしょうか(^_^)v
日曜日、頑張ってくださいね。 応援してますよ(^_^)/~
投稿: へばな | 2011年11月25日 (金) 22時21分
今は至る所で工事中です。 河川工事も水量の少なくなる冬と決まってるみたいです。
琴平峠からスカイツリーが見えるとは知りませんでした。
投稿: シー | 2011年11月25日 (金) 23時02分
シーさんへ ・なるほど「水量」が少なくなるので「冬」なんですね~(^_^;)
・私のカメラは「5倍ズーム」なので、「かすかに」ですが、15倍くらいあれば、かなり大きく見えると思います。・・・・場所は「琴平峠」ではなく「唐沢山」です。「大平山」からも見えそう(^^)v
投稿: へばな | 2011年11月26日 (土) 19時20分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
冬が近づくといろいろな工事が始まりますね。我が家の周辺は工事看板満開です。西山田林道は、風の強い時にはいい練習コースになるのに。
投稿: C澤 | 2011年11月25日 (金) 17時12分
C澤さんへ
ほんとうですね。 これから3月までは、あちこちで工事だらけに(-_-;)
西山田林道の工事は、なにやらU字溝のような物が運び込まれてました。
投稿: へばな | 2011年11月25日 (金) 18時35分
そう言えば 最近全然山(峠)行ってません(~_~;)
頭の中がクリテ(スピード)練習で一杯です(--〆)
投稿: kym(若爺) | 2011年11月25日 (金) 19時59分
kym(若爺) さんへ
「セオフェス」直前ですから、「山」などへ行っている暇は無いはず。 今は「スピード練」で良いのではないでしょうか(^_^)v
日曜日、頑張ってくださいね。 応援してますよ(^_^)/~
投稿: へばな | 2011年11月25日 (金) 22時21分
今は至る所で工事中です。
河川工事も水量の少なくなる冬と決まってるみたいです。
琴平峠からスカイツリーが見えるとは知りませんでした。
投稿: シー | 2011年11月25日 (金) 23時02分
シーさんへ
・なるほど「水量」が少なくなるので「冬」なんですね~(^_^;)
・私のカメラは「5倍ズーム」なので、「かすかに」ですが、15倍くらいあれば、かなり大きく見えると思います。・・・・場所は「琴平峠」ではなく「唐沢山」です。「大平山」からも見えそう(^^)v
投稿: へばな | 2011年11月26日 (土) 19時20分