近場の
今日は、天気が良いので、ちょっと近くの「紅葉」を見て来ましょう。
車の少ない「裏道」で「小来川(おころがわ)」を目指します。
←なかなか良い紅葉が無く、これは良い方(^_^;) 台風で、葉が痛めつけられちゃってるんでしょうかね。
←「古峰ヶ原」へ行こうかと考えたんだけど、時間が押してきてるし、古峰ヶ原街道は車多そうなので、やめて、ここを右折して・・・・・。
←「山久保」方面へ。
←「勝道上人」の旧跡を見ながら走ります。
←「峠」に着いたんだけど、以前有った「バス停」が無くなっちゃってました(^_^;)
←帰路。 私好みの「裏道」をしばらくぶりに通ったら、なんと、新しいきれいな道になってました(@_@)!
まだまだ工事やってましたから、どうやら「例幣使街道」へとつながるみたいです。
道が良くなるのはうれしいのですが、それによって車が多くなっては困るんですよね(^_^;) ←「行川(なめがわ)そば」のお店への入口の所に有る紅葉は、いつもはものすごくきれいなんですが、まだ早いせいもあるけど、なんだか、いまひとつさえない感じ。今年の紅葉は、ダメかもね(T_T)
←「スローパンク」だと思っていた前輪ですが、「バルブ」を交換したら、大丈夫でした。 パンクではなかったんですね。 「ブナ平」への途中でパンク修理などしなくて正解でした(^^)v
94kmでした。
| 固定リンク
コメント
紅葉、今年は何処も今いちみたいですね。
投稿: abe | 2013年11月 5日 (火) 20時47分
写真だけを拝見すると綺麗ですけど
今年の紅葉はイマイチですか?
日曜日に古峰神社に行く予定なんですけど
そちらも今年は期待できないんでしょうね
投稿: シー | 2013年11月 5日 (火) 21時06分
abeさんへ
今年は、ダメですね。台風のせいでしょうか、葉の「落ちてる」木が多く、残ってる葉も先端が「チリチリ」しちゃってて、色もいまひとつ綺麗ではないですね(T_T)
投稿: へばな | 2013年11月 5日 (火) 21時10分
シーさんへ
今日は、古峰ヶ原までは行けなかったので、ちょっとわかりませんが、例年ほどではないような気がします(^_^;)
写真は特にきれいな部分だけですので、全体的にはいまひとつでした。
投稿: へばな | 2013年11月 5日 (火) 21時14分
お疲れさまです
「峠」のバス亭無くなっちゃたんですよねぇ、こんな所にバス停が有って誰が乗るのか不思議だったんですけどねぇ~。
投稿: 鹿沼のあにさん | 2013年11月 5日 (火) 21時30分
鹿沼のあにさんへ
そうそう「誰が乗るんだろう」って、誰でも不思議がりましたよね(^_^;)
その下の「山久保3差路」の所に有った「電話ボックス」も無くなってましたね。
投稿: へばな | 2013年11月 5日 (火) 21時47分